2012年06月20日
歴史ミステリィー「日本国の起源」執筆後記
■ゆ~さん★のおもしろコラムだじょ~
------------------------------------
P.S.「日本国の起源」
前シリーズの「日本国の起源」歴史探訪ミステリィ~研究論文。
歴史に興味ある人は、なかなかオモロかったでしょ~。
え~~~っ!そーだったのォ~~~~!目からウロコ!って感じ?w
実は、コレ、妻の趣味が僕に伝染しちゃってネ、途中から二人で研究したものなんだ。
この他にも建国以前の事など、イロイロ研究してるんだけど、なかなか面白いですよ~。
ユダヤ民族と皇室の繋がりだとか、記録だけでなく物的証拠も数多くある。
それも堂々とw
それと、一般には知らされていない皇室で行われる秘密の儀式の数々。
例えば、「新嘗祭」(ニイナメサイ)。
これってさー、一般的には収穫祭って事になってるんだけどね・・・
実は、チョイと違うんだよね。つまり、鎮魂祭。
え?誰の魂を鎮魂するの?
出雲族の、とりわけ初代天皇「饒速日」(ニギハヤヒ)の。
この儀式は、宮中の特別室で蝋燭の灯りの下、深夜に皇位継承者がたった一人で数時間にも渡り執り行われる秘密の儀式。
一子相伝で天皇から皇太子のみに直接伝えられて行く。
興味のある方は、調べてみてください。
あとね、今一番興味があるのは「竹内文書」「竹内文献」っていうもの。
コレ、かなりSFチックでオモシロイ!
古来から一子相伝、門外不出の禁書なので断片しか分からないんだけど、相当凄いCGを使ったハリウッド映画が出来ちゃう位の内容。
天地がひっくり返るよ。
コラム読者の中で、もしこの「竹内文書」の情報を知っていたら教えてください~。
興味深々!
------------------------------------
P.S.「日本国の起源」
前シリーズの「日本国の起源」歴史探訪ミステリィ~研究論文。
歴史に興味ある人は、なかなかオモロかったでしょ~。
え~~~っ!そーだったのォ~~~~!目からウロコ!って感じ?w
実は、コレ、妻の趣味が僕に伝染しちゃってネ、途中から二人で研究したものなんだ。
この他にも建国以前の事など、イロイロ研究してるんだけど、なかなか面白いですよ~。
ユダヤ民族と皇室の繋がりだとか、記録だけでなく物的証拠も数多くある。
それも堂々とw
それと、一般には知らされていない皇室で行われる秘密の儀式の数々。
例えば、「新嘗祭」(ニイナメサイ)。
これってさー、一般的には収穫祭って事になってるんだけどね・・・
実は、チョイと違うんだよね。つまり、鎮魂祭。
え?誰の魂を鎮魂するの?
出雲族の、とりわけ初代天皇「饒速日」(ニギハヤヒ)の。
この儀式は、宮中の特別室で蝋燭の灯りの下、深夜に皇位継承者がたった一人で数時間にも渡り執り行われる秘密の儀式。
一子相伝で天皇から皇太子のみに直接伝えられて行く。
興味のある方は、調べてみてください。
あとね、今一番興味があるのは「竹内文書」「竹内文献」っていうもの。
コレ、かなりSFチックでオモシロイ!
古来から一子相伝、門外不出の禁書なので断片しか分からないんだけど、相当凄いCGを使ったハリウッド映画が出来ちゃう位の内容。
天地がひっくり返るよ。
コラム読者の中で、もしこの「竹内文書」の情報を知っていたら教えてください~。
興味深々!