2012年05月10日
続・農耕民族と狩猟民族
■ゆ~さん★のおもしろコラムだじょ~
------------------------------------
前回は、生活の中で根付いて文化となった、農耕民族と、狩猟民族の話をしましたが~気質や習慣などにこ~んな根本的な違いがあるんですねぃ。
結構オモロかったでしょ。
でね、この文化の違いはリズムにも影響が色濃く出ているんだよ。
それはね、何か音楽が流れていて、それに手拍子を打つとすると~
農耕民族は、例外なく
--------------------------
よさくは~きぃ~を きるぅ~♪
○ ○ ○
--------------------------
○の所に手拍子がくるんだ。(「よ」「き」「る」) で、これ全部、頭拍っていうんです。
最近は洋楽や、教育や何だかんだで~日本人の若い人はバックビートで手拍子できる様になってきたけど・・・
でも、身に付いた(染み付いた)ものでは無いんだよね。
ノリ(グルーヴ)が違うから。
これに対して、狩猟民族は
--------------------------
よさくは~きぃ~を きるぅ~♪
○ ○ ○
--------------------------
「く」「を」「ぅ」に手拍子がきて、これを裏拍といいます。
ん~ぱん、ん~ぱん、ってやつね。
何でこーなるかっていうとね、農耕民族は、鍬(クワ)で畑を耕すでしょ。
で、鍬が土に食い込むタイミングでリズムを感じるんだよね。
そして、それが頭拍となる。
「よさくは~」の「よ」で鍬が土に食い込むわけだ。
狩猟民族は、獲物を弓で射る時、矢を弓に掛けて、弦を引く。
そして、呼吸を整え指を離す。・・・弦を引いて、パッっと離す。
つまり、ん~ぱっ、ん~ぱっ、のリズム。
「よさくは~」の「よ」で弦を引いて、「く」で弦を離す。
更に~もうちょい話しを進めると、狩猟民族は予測が身に付いているんだよね。
弓から放たれた矢が、獲物に向かって飛んでいくでしょ。
弓撃手は、狙いを付けている時点で、①獲物との距離 ②弓の描く放物線
③獲物の行動 ④命中した場面 これらをイメージしてるんだって。
名人になると、撃つ前から命中した場面が見えちゃうんだってサ。
すごいねぇ~
んで、弓を放って、それが命中する感じ=ひゅ~トン。
これ自体が、バックビートで、ん~ぱっ、ん~ぱっ、のリズムになってるんだ。
へ~、へ~、へ~・・・で10へ~位かな? ^^;
ってことで、これにてお終い ><b
------------------------------------
前回は、生活の中で根付いて文化となった、農耕民族と、狩猟民族の話をしましたが~気質や習慣などにこ~んな根本的な違いがあるんですねぃ。
結構オモロかったでしょ。
でね、この文化の違いはリズムにも影響が色濃く出ているんだよ。
それはね、何か音楽が流れていて、それに手拍子を打つとすると~
農耕民族は、例外なく
--------------------------
よさくは~きぃ~を きるぅ~♪
○ ○ ○
--------------------------
○の所に手拍子がくるんだ。(「よ」「き」「る」) で、これ全部、頭拍っていうんです。
最近は洋楽や、教育や何だかんだで~日本人の若い人はバックビートで手拍子できる様になってきたけど・・・
でも、身に付いた(染み付いた)ものでは無いんだよね。
ノリ(グルーヴ)が違うから。
これに対して、狩猟民族は
--------------------------
よさくは~きぃ~を きるぅ~♪
○ ○ ○
--------------------------
「く」「を」「ぅ」に手拍子がきて、これを裏拍といいます。
ん~ぱん、ん~ぱん、ってやつね。
何でこーなるかっていうとね、農耕民族は、鍬(クワ)で畑を耕すでしょ。
で、鍬が土に食い込むタイミングでリズムを感じるんだよね。
そして、それが頭拍となる。
「よさくは~」の「よ」で鍬が土に食い込むわけだ。
狩猟民族は、獲物を弓で射る時、矢を弓に掛けて、弦を引く。
そして、呼吸を整え指を離す。・・・弦を引いて、パッっと離す。
つまり、ん~ぱっ、ん~ぱっ、のリズム。
「よさくは~」の「よ」で弦を引いて、「く」で弦を離す。
更に~もうちょい話しを進めると、狩猟民族は予測が身に付いているんだよね。
弓から放たれた矢が、獲物に向かって飛んでいくでしょ。
弓撃手は、狙いを付けている時点で、①獲物との距離 ②弓の描く放物線
③獲物の行動 ④命中した場面 これらをイメージしてるんだって。
名人になると、撃つ前から命中した場面が見えちゃうんだってサ。
すごいねぇ~
んで、弓を放って、それが命中する感じ=ひゅ~トン。
これ自体が、バックビートで、ん~ぱっ、ん~ぱっ、のリズムになってるんだ。
へ~、へ~、へ~・・・で10へ~位かな? ^^;
ってことで、これにてお終い ><b